fc2ブログ
カナット通信~kanatt blog~
京都のヘアサロン kanatt スタッフのブログ
思い出しブログ Mt.赤坂山 MARICO

133F5AEF-4B1B-4CAD-B99B-65A143CD06A8.jpg


わたくしの、たまにある思い出しブログ。
去年の5月に赤坂山へ行った時の事を書きます。
よろしくどーぞ('◇')ゞ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

赤坂山とは、滋賀県高島市と福井県三方郡美浜町境界にある、
823.8mの山です。

8EAA8F1F-11E9-4BA4-99F4-7AE83A9B391F_202202271459520fd.jpg

(メタセコイア並木を通っていきました)

この日のメンバーは、お山の先輩MさんとSさん、Sさんの娘さんNちゃんの4にんです。

IMG-4135.jpg
(撮影Sさん)

マキノ高原キャンプ場から登り始めます。
スキー場の跡地が今は、キャンプ場になっているようでした。
おそらく、斜面だったと思われるところを歩き登山口へ。
5月の末ごろ、天気も良くて暑かったような記憶があります。

5F30ABE0-ED5D-456D-A49D-2A9D2F855A09.jpg

970B8580-1389-490E-8253-54984D47D37B.jpg

この日は、ワークマンのアウターの使い勝手を試すこともあって
着て来ていました。(お母さんから使わないから、といってもらったやつ)
いい色のブルー。遭難しても見つけやすいw

4D1AB513-816B-493B-AEA2-8E8E09C6189F.jpg


そうして歩いてるうちに森の中へ。
ブログを書きながら、去年の事なのにどんなルートだったのか写真を見てもあんまり
覚えてないことに気づく、、、。覚えてるのは、4人でしゃべりながら歩くのが楽しくて、
気が付いたら山頂に着いてたってこと!笑

歩き出して一時間、ちょっと疲れてきた頃に
Nちゃんを見ると、ずっと元気に楽しそうに歩いてる~♪♪
それにつられてワタシも元気出る(^O^)/

67A8AC91-8685-4E68-AFA6-C7133A6DF253.jpg
(どんどん先を行くNちゃん)

ワタシ的には、なんですけど、山登りにはテクニックや体力もさることながら
メンタル面が一番重要なんじゃないかと思っています。
数人で行くと連帯感もでてきて、チーム感もある(気がする)し
励まし励まされながら山頂を目指せる。
だいたい気力で登っているような気がします。笑

11DB4DA9-9480-4066-8AC9-E500D3ADC6D3.jpg


開けたところに出ました。
景色が見えると嬉しくなります。だいぶ上ってきたなあ。

D8A2FE8C-7451-44F5-B440-FEADA4403396.jpg


2時間歩いて寒風まできました。11時半ぐらいだったので、お昼を食べてから
山頂に行くことにしました。

56E30A73-0E18-42E7-B5FC-FBB3ECB17B7B.jpg


張り切って混ぜ寿司作って来ました。

9FCB3B98-9A3B-482B-A5FB-AD60DCCE8158.jpg

Sさん親子はランチパックの両面を焼き、ホットサンド風に。
表面がサクッとして美味しいです。

腹ごしらえして、目指すは頂上!
気持ちのい稜線歩き。

IMG-4131.jpg
(お昼を食べて元気を取り戻した3人)

IMG-4137.jpg

名物?!猫鉄塔(=^・^=)
山頂はもうすぐ。

着いたぁ~!!
91E8757A-692D-4A7C-9BF5-AC2E03363745.jpg

F0060828-685C-4960-89C5-B2B4381D490C.jpg
(遠くのほうに福井県の海が観えます)

下山の時
今回の目的の一つだった『サラサドウダンツツジ』がたくさん見れました。

IMG-4132.jpg

IMG-4139_20220227131052bc3.jpg
(下りの時、いつもストックをMさんが貸してくれます。←そろそろ買いなさいよw)

他にもいろんな高山植物がたくさん見れて、
お山に行ったときの楽しみが一つ増えた山行となりました。

IMG-4142.jpg

IMG-4140.jpg

IMG-4134.jpg


IMG-4133.jpg

IMG-4141.jpg

ちなみに、ワークマンアウターは歩いてるときは少し暑いですが
休憩やお昼を食べているときは着ていてちょうどいい感じでした。
今後はこれも使えそうです。

《今回のルートと行程》
E6FA3DE8-4A3B-4360-9526-0D459785D7F7.jpg
IMG-4128.jpg

スポンサーサイト



【2022/02/25 11:07】 | MARICO☆(栁澤真利子) | トラックバック(0) |
トラックバック
トラックバックURL
http://kanatt.blog59.fc2.com/tb.php/251-b3be149b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
プロフィール

カナット

Author:カナット
京都の美容室
kanatt
*KAZUHIKO Kishida
*NAOYA Kishida
*SAYAKA Kitagawa
*MARICO☆ Yanagisawa

最新記事

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード