
おひさしぶりのブログ更新です。
このシリーズ(?!)もいつの間にかパート4。
今年の夏の事であります。
友達のN美が大阪で仕事があるとのことで、前乗りして京都に来てくれました。
今回、N美たっての希望で行きたいところが、、、!

『KINASHI art gallery GION』
とんねるずの木梨憲武さんのギャラリーが
今年、祇園の花見小路にオープンしたのです。
(N美はノリさんの大ファン)
ここではノリさんの原画が常設展示されており、販売もしています。



グッズもいろいろ販売されています。
手ぬぐい、ふろしき、キーホルダー、ポーチ、などなど、、、。

(一番手前に写ってるのは、ノリさんの代表作『REACH OUT』のガラスのオブジェです)
ギャラリーの方がいろんなお話をしてくださって、ゆっくりじっくり
グッズを選びました。
ノリさんはプライベートでもよく京都に来ているそうです。
いつか会えたらいいなぁ。。
それから、涼みたくて鴨川へいってみました。 *出町栁
が、、川の水は冷たくなくてぬるかった!日陰が無いからむしろ暑い!!
全然涼めませんでした。
なので、涼みに室内へ移動しました。笑


(外って開放的な気分になりますよね)
カフェ .S(ドットエス) *岡崎

車屋さんに併設されてるカフェで、ここにもノリさんがペイントした車が
展示されています。
ここで休憩。やっぱり室内が一番涼しいです。笑

そうして、、、日が暮れ始めてから歩いて南禅寺水路閣へ行きました。

観光スポットなのに人はまばら、というかほとんどいません。
人がいない所ってなんか気が楽というか、ホッとします。(コロナ禍なので)

そして、、本日の宿へ。
わたしも旅行気分を味わいたくて部屋を取りました!笑
(コロナ対策のため部屋は別々です)
去年オープンしたばかりのホテルなのに、素泊まり一泊シングルで
3000円でした!!
『メルキュール京都ステーション』
住所:京都市下京区油小路町288 京都駅中央口から徒歩8分




(シングルのお部屋です。)
飲食店が時短営業だったため、晩御飯はお互いに食べたいものを買って
ホテルの部屋で一緒に食べました。

(551とフルーツサンド♡)
お気づきの方もいるかもしれませんが、この日は二人でお揃いの
T-シャツを着てました。浮かれていることが見て取れます。笑笑

(NORTH FASE Tシャツ HAKUBA限定。マスクはN美のお土産信州リンゴマスク!)
遠出できなくても、美味しい物食べに行けなくても
友達と会ってしゃべる時間って尊いなぁ と。
夕暮れ時に見た京都タワーがやけに綺麗に見えた
夏の思い出なのでした。

2021.8.2
スポンサーサイト