fc2ブログ
カナット通信~kanatt blog~
京都のヘアサロン kanatt スタッフのブログ
20周年![KAZUHIKO]
IMG_0389.jpg

2021.9

何かと落ち着かない日々ではありますが、カナットはこの9月8日で20周年の節目迎えることが出来ました。

お客様や、関わりいただいた全ての方々に対して感謝の気持ちでいっぱいです。

IMG_0357.jpg


カナットがこの場所で誕生したのが2001年。
21世紀最初の年。

大阪にはUSJが、東京ではディズニーシーが開業。
イチロー選手がメジャー挑戦のため海を渡り、
そのアメリカでは9.11が勃発…

今思えば世界が大きく変化した年かも知れません。


「人に歴史あり」とはいいますが、それぞれに色々な出来事がありドラマがあります。
私達の仕事はお客様の人生と並行して存在するので、その節目節目に関わる機会も多いです。

何となく髪が切りたくなった時、

ヘアスタイルを変えたい時、

「そろそろ切りに行ったら?」と家族に言われた時…


お洒落に目覚めた時、

デートの約束をした時、


大事な面接を控えた
「ここぞ!」という時、


プリンが気になった時、

クセが爆発してブルーな時、


前髪自分で切って失敗した時…


新しい生活を始めた時、

楽しみなコンパがある時、


卒業して遠くへ旅立つ時、


久しぶりに京都に帰った時、


人生の大切なイベントを控えた時、



子供の美容室デビューの時、


ドラマのヒロインの髪型がめっちゃ可愛いかった時、


昔好きだった人が来るかも知れない同窓会に出席する時…


すごくいい事があった時、


立ち直る自信が持てないほど落ち込んだ時、


前向きになろう 
と考えた時…



私達が関わる背景や出番はホント様々です。

誰しも
いい時も、そうでもない時もありますよね。

でもやっぱり
「来てよかった!」と思ってもらえるような場所でありたいですし、
いつも
「役にたてたかな?」と自問自答したりしながらの毎日。

もちろん、最近でも素敵な出会いもあり、新しいお客様のそれぞれのシーンに関われる嬉しさもあります。

それに
今は遠くで、たまに思い出して気にかけてくださっている、親愛なるお客様。。
みんな元気に頑張ってますよ!

。。。


こうして節目を迎えられたわけですが、

この度のお客様へのノベルティをスタッフで話し合い考えていたところ、
「やっぱり手作り的なものがカナットらしくていいよね」って事で、
自分達でプリントしたオリジナルタオルを製作しました。

IMG_0269_20210914175224bd8.jpg
(シルクスクリーンプリントです)
IMG_0387.jpg


このカジュアルロゴの字体はスタッフそれぞれの字です

IMG_0211.jpg

『20th anniv.』の文字は直也さんの筆文字



あと、カナットの過去のノベルティは『カナットマザー(カズヒコ&ナオヤの母・ヒロコ氏)の手作り雑貨』というのがお決まりです。

今回も母には事前に『またマジックタワシ編んでな!』と頼んでいました。が。。

実はそれから突然のアクシデントがあり、その依頼も叶わなくなってしまうかも知れない事態になりました。

その少し前に
「お母さんは他に自慢出来ることはないけど、今まで病気で入院したことないのが唯一の自慢」
とまで言ってた母なのですが。

ノベルティの依頼をした時にもこんなメールもくれていました。

IMG_0390_202109141809038cf.jpg


昨今の事情で、入院中は見舞いに行くことすら出来ずに歯がゆい思いで,
ただ祈るしかなかったのですが、幸い初期の対処が良かったようで、その後の経過は良好。
当初の想定以上の回復力で、数週間後の退院間際のメールでのやりとりでは、麻痺していた手の感覚もだいぶ戻ったようで
「編み物は少しなら出来るかも」とのこと。

コロナ禍で母が住む滋賀への帰省をずっと控えていたんですが、退院直後、毛糸持参で思い切って会いに行きました。
一年半以上ぶりです。

事前にいくつかの案の中から、まずは第一案のカナットのロゴマークの波紋のような形のものを試し編み。

いつもより時間をかけ、慎重に手元を確認しながら編み進める姿を見てちょっとホッとしました。

「難しかったらもっと簡単なものでもいいし、編めるだけでいいで。」
と伝えたところ、
「これでやってみる!リハビリにもなるので頑張って編んでみる!」
という前向きな答えが返ってきたものの

正直、以前のようにたくさん編んでもらうのは負担が大きいな。。
「お店の力になりたい!」
という母の気持ちもくみながらも、足りない分の代替案も考えないとあかんな。。
という葛藤も。

後日、ちょっとアイデアが浮かび、
(母は以前、絵手紙を書いて時々送ってくれたりしてたので)
「もし字が書けるんやったら何かハガキにメッセージ書いて送って」と伝えたところ、


数日後に届いたたのがこの言葉です。




FullSizeR.jpg

しっかりとした力強い字とメッセージでした。


千葉で美容を軸に幅広く活躍している石渡チカ&ミカ姉妹(岸田兄弟のいとこ)から以前、
「バッジとかも作れるんでまた何かいいデザインあったら送って」
と言ってくれていたので、
これはいい機会と思い、その力強いメッセージと、カナットマザーの代表作であるカナニャンをコラボさせてバッジにしてみよう!と考案。
いとこ姉妹に依頼し製作してもらいました。

(【バッジマン】badgeman.netさんにもご協力いただいたようです。クオリティ高い!

こうして出来たのがこの


『大丈夫バッジ』です。


IMG_0320.jpg


チャレンジしたい時、

自信を取り戻したい時、

「絶対良くなる!」と信じたい時…

付けてもらったり、バッグに忍ばせてもらえたらうれしいです。

もちろん通常の時でも、、大丈夫です^ ^


他にもカナニャンカラーバージョンもあります

IMG_0323.jpg


そして…
2001年の設立以来、夏と冬のグリーティングカードを描いて下さっている、イメージキャラクター『カナットちゃん』の生みの親、藤川亜矢さんより20周年にサプライズで素敵なプレゼントをいただきました。

『カナット20th』の特別描き下ろしイラストの額です。

IMG_0317.jpg

その特別バージョンのポストカードもご提供下さり、こちらもノベルティのひとつとさせていただきます。(レアカードになりますので枚数限定になります)

IMG_0325_2021091417523361d.jpg


(カナットのお客様にはおなじみのカナットちゃんも今夏のカードでちょうど40作品目!いつも新鮮な空気を運んでくださりありがとうございます)

カナットチャン-WEB



みんなでラッピングや飾りを施し…

IMG_0326.jpg

IMG_0289.jpg

IMG_0313.jpg

IMG_0384_20210914175236dad.jpg
(壁の切り絵はナオヤさん作)

IMG_0327.jpg
IMG_0381.jpg
(こちらはマリコさん作)


ちなみにマジックタワシ
依頼からちょうど1か月ほど経った頃
「出来たよ」と送られてきた完成品は191枚ありました。

オカン 恐るべし…


こうしてみんなの想いが詰まったノベルティが出来上がりました。

本当なら全てのお客様にお渡ししたいところではありますが、何ぶん数に限りがごさいますこと予めご了承下さいませm(__)m


カナットはまだまだ途上。
ますます皆様のお役にたて、愛されるお店をめざしてスタッフ一同頑張りますので、今後共どうぞよろしくお願いし致します!
スポンサーサイト



【2021/09/14 16:42】 | KAZUHIKO(岸田カズヒコ) | トラックバック(0) |
トラックバック
トラックバックURL
http://kanatt.blog59.fc2.com/tb.php/244-97a38647
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
プロフィール

カナット

Author:カナット
京都の美容室
kanatt
*KAZUHIKO Kishida
*NAOYA Kishida
*SAYAKA Kitagawa
*MARICO☆ Yanagisawa

最新記事

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード