![]() ![]() 2016.10.30 世間はハロウィン week。 この行事は年々盛り上がり傾向ですね。 カナットの店内も飾り付け☆ ![]() ナオヤさん作「切り絵」等… ![]() ![]() ![]() ハロウィン色です。 そして何故か私達、この週末&月曜日まで「白衣」でお迎えしてます^_^ 何故にゆえに。。 話は変わりますが… 最近、巷で流れているCMに、今をときめくマルチタレント星野源さんのこんなナレーションがあります。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 おじいちゃんは、言っていた。 お金はそんなになかったけど、 笑顔はそこらじゅうにあった。 世界とはつながっていなかったけど、 近所の人とはつながっていた。。。(以下続く) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 テレビ版では、彼がこのCMのために書き下ろしたという、すごくいい感じの楽曲をバックに、1960年代当時の写真が次々と写し出されていきます。 どの写真も「笑顔、笑顔、満面の笑顔。」 東京オリンピックを控え、高度成長期の真っただ中。 日本という国が、今ほど豊かではなかったかも知れない、今ほど洗練されてなく、小ギレイではなかったかも知れないけど、そのモノクロの映像を見ただけで、当時の活気、元気が伝わってきます。 その時代の象徴的存在だった植木等さんの“出演”も印象的。 前回の東京オリンピックといえば僕らがまだ産まれる前の出来事ですが、 未来に閉塞感などはなく、 世の中のいろいろなことが 今よりもうちょっと単純で 「何とかなっていた」時代… というのでしょうか。 スマホもインターネットもない時代、物資的には今のほうが便利なもので溢れているでしょう。 でもそのCMを見ると、 「本当の豊かさって何なのかな?」 って考えさせられるときもあります。 (もちろん、当時より現在が劣っているとかそういう話ではありません。) ちょっとそれますが、 先月でカナットは15周年を迎える事ができましたが、実は私達一族と『美容』との繋がりは、さかのぼると80年を超えます。 古くは、父方母方両方の祖母に始まり、両方の一族ほとんどが『美容』と出会い、たずさわってきました。 ![]() (父方祖母:手前、伯母:真ん中。原点です) そして更にその代、その代で縁あってスタッフや関係者として関わり、尽くしていただいた方々の存在。 ![]() (母方祖母:前列真ん中) 本来、『美容室』というのは、ヘアスタイルをキレイにしてお客さんに喜んでもらうだけでなく、『サロン』と呼ばれるように、言い換えれば「社交の場」でもあり、喜びやら笑顔やらが溢れる場所でもあります。 先人、先輩方が作り出していた、たくさんのお客さんの「笑顔」。 現在の私達はどれだけの「笑顔」を作り出せているでしょうか。 先程のCMの星野源さんのナレーションにもうひとつ、こんなフレーズがあります。 〜〜〜〜〜〜〜〜 笑顔でも、 夢の大きさでも。 人を思いやる気持ちでも。 あの頃の日本人に、ぜったい負けるな。 『ライバルは 1964年。』 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 時代も場所も形態も違い、お店の規模ではとても及びませんが、 「“作り出したお客さんの笑顔”ではぜったい負けたくない!」 という思いがふつふつと芽生えます。 私達なりの 『ライバルは1964年。』 そして冒頭の私達3人の写真。。 全国津々浦々の美容室。 (↑NHK紅白歌合戦的な表現で古いですが ) 都会や地方、有名無名関係なく、昔は美容師といえばみんな『白衣』でした。 (もっと昔は「割烹着」だった よう^ ^) ![]() (亡き父が美容を志し、上京したての頃と思われます) ![]() (「カナットマザー」のその昔。やっぱり「白衣」でした) 『ハロウィン = 仮装』 という文化になりつつある昨今ですが、 私達的2016年版は… 美容の先人や素晴らしい先輩方、お世話になった方々に「感謝」と「敬意」を表して、 往年の姿である 『白衣の美容師』 “オールドスタイルな“ 『カナット美容室』 としてお客さんをお迎えさせていただきます^ ^ 真っ白い白衣に袖を通すと、ピンと気も引き締まるような気が、します。 (おそらく3人とも美容学校・美容師国家試験以来です 笑) もちろん『カナットらしさ』は忘れてませんよ^ ^ ![]() オリジナルです☆ ![]() カナットにも当時の様子を知る世代のお客様も割といらっしゃいますので、ちょっと懐かしんでもらえたりすると、救われます^_^ 先祖&1964年を揚々と生きた人達に捧ぐ 『がんばってるで。2016年!』 よろしくお願いいたします! ![]() PS.お蔵入り写真より… ~素晴らしい師匠との出逢い~ 「修行時代の父と母」 ![]() ちょうど「東京オリンピックの頃の」カナットマザー ![]() 失礼しましたっ! ↓↓良かったらkanattのFacebookページ&Instagramもご覧ください♪↓↓ カナット ![]() ![]() kanattInstagramもよろしく☆ スポンサーサイト
![]() |
![]() 明けましておめでとうございます!
新年は6日(日)より営業します。 今年も皆様もお役にたてますよう頑張りますので どうぞよろしくお願いします! スタッフ一同 ![]() |
![]() ![]() |